着物だいすき

五月は袷か単衣か!?【着物だいすき】

正統派と、楽しむことに重きをおく派の違い。
五月は袷か単衣か、の問題の続き。
はてさて、正統派お二人のご意見をうかがってみると・・・。
日本舞踊家の赤堀登紅さんは
「五月の正装はやはり袷。マリコさんのお立場を考えると袷がよろしいのでは?」
とやさしく助言してくださった。
着付けのプロの真知子先生は
「他の方々が袷で、マリコさんだけ単衣ではね・・・」と心配顔。

そして、現代着物を提唱するお二人のご意見は・・・。

お気楽会の主催者でヘアメイク&着付けの村上由見子さんは
「五月も半ば過ぎれば、通は単衣よ。あやめ柄なら季節ぴったりでいいじゃないですか!」と背中を押してくれる。
同じくお気楽会の主催者でスタイリストの原結美さんは
「ルールはいろいろあるけど、結局は自分次第じゃない?」とスタイリストらしいご意見。

そして最後に、仕事でお世話になっている着物店オーナーで
卓越した着物センスを持つ大西先生は
「何年着物の仕事してるの?あの本では(私が関わっている着物の本)、現代に合ったキモノライフを提案しているはず。20度を超える暑さで汗をかいている袷姿は周りの方に迷惑よ!堂々と涼しげに華やかに、単衣で行きなさい!」と喝!

悩みに悩んだ末、大西先生の言葉が強烈な一打となり、
あやめ柄の単衣で出掛けることにした。

それにしても式服はルールが多くてムズカシイなぁと実感した!

でもムズカシイそのルールを学びつつも自分流をつくりあげれば、
着物の世界は面白く奥が深い。

私はまだまだ自分流はできないけれど、
くだんの着物通の方々にはもう少しおつきあいいただいて、
着物を楽しむ道を進んでゆきたいと思っている。